九大学研都市駅

今宿−周船寺間の線増にあたっては、高架化も合わせて行われた。高架線建設に当たっては、北側に仮線を設置しました。北側には田圃しかなかった時代だから出来たと思います。


1998.12/21
現在の九大学研都市駅前の仮線を通過するところ。周船寺方向

1998.12/23
同左を上り列車から撮影。駅の出来るところだけ、高架橋の壁がブロックで出来ている。(現在は取り外して、ちゃんとした外壁になっている)今宿方向

1999.8/7
本線は高架に切り替えられ、仮線は撤去されている。中央の線路がふくらんでいるところが、現在のホームが出来る予定の場所。
今宿方向

1999.8/8
仮線は撤去されて更地になった。中央の高架線が少しふくらんでいるところが現在の駅。周船寺方向

1999.8/8
仮線は撤去されたが踏切の標識はそのまま残っていた。北向きに写す。

1999.8/8
現在の駅の真下。中央に階段が出来る予定の穴が高架にぽっかりと空いている。高架の左は福岡大学のグランドで、現在は無くなっている。周船寺方向

1999.8/8
現在の九大学研都市駅付近を走る、1000系。左が今宿

1999.8/8
左に同じ。現在の北口あたり。周船寺方向

2005.9/17
9/23開業を目指して工事中の駅。国道側から撮影。

2005.9/17
南側も、工事中。福大グランドは無くなってしまっていた。今考えると、この工事はAEONの基礎工事でした。

2006/03/18
開業後半年経った。でも駅前には何もない。駅の南側に AEON が工事中。お客は来るのだろうか?(駐車場があるので意外とお客は入っているようです)
右から、九大への連絡バスがやってきた。

2006/03/18
駅の内部。改札口は例によって自動である。

2006/03/18
もう少しすれば、駅前らしくなるのかな?

2006/06/11
駅左手周船寺寄りにAEONが開業している。停車中の上り 303系

2006/06/11 姪浜方向
停車中の下り 303系

2006/06/11
意外と博多方面に向かう乗客は多い。